2018.07.02 10:34気が付けば…今年も半分が過ぎてしまいましたね。そして気が付けば前回の更新から三ヶ月…まあ無理せずにボチボチやっていきます。古い話ですが、友人に誘われて5月に初めてオートキャンプなるものを体験しました。群馬の沼田にある、なかなか設備もロケーションも良いオートキャンプ場でした。翌日はみなかみ町でカヌーツアー通過中の橋からバンジージャンプで人が降ってきましたわ!カヌーのインストラクターの方が今年は早めに咲いたと言っていましたが、ソメイヨシノはちょっと散り際、八重桜は見頃で綺麗でした。2コメント1000 / 1000投稿TomCat2018.07.07 08:28お返事が遅くなりましたm(__)m いわゆるファミリーキャンプでしたが、楽しめました。 深さはちょっと分からないですが、雪解け水で増水してるとの話でした。 最初はちょっと怖かったですね💦 なんかインストラクターの方が水の色について話していた気がするんですが忘れてしまいました。 カヌーは面白かったので、また乗ってみたいですね。返信する☆ヤソップ☆2018.07.04 10:35こんばんわ。 キャンプいいですね~~。自分、釣りが好きでテント持って良く行きましたよ~~。今は(汗)全然行ってませんけど。。。 なんか!キャンプとかって!凄く楽しいし自然の中で童心に戻った気で楽しめるんですよね~~。 水の色が?かなり濃い色してるから?結構深い感じ?ですかね? 綺麗な写真で癒されます。返信するTom Catフォロー
2コメント
2018.07.07 08:28
2018.07.04 10:35